日本の大手化学企業の印写事業、その中でも商業印刷に使用される製版プレートを紹介するウェブサイトです。
4つのブランドがそれぞれ高い品質や環境性能を持ち、7割以上が海外へ販売されるなどグローバルに支持されている製品である一方、その性質から表現が複雑化しがちな分野でもあるため、プロジェクト初期に詳細なヒアリングを行った上でアウトサイダーでも理解できることを目標に構成や意匠を整理していきました。
製版プレートと協力印刷会社、外部デザイナーによる3社コラボレーションコンテンツ「TORAY PRINTING PLATE Lab.」も開始し、こちらも随時最新記事が公開される予定です。
Creative Direction : Kazutoshi AMANO (P.K.G.Tokyo Inc.)
Graphic Design : P.K.G.Tokyo Inc.
Photography : Ippei ISHIHARA / Kazuomi FURUYA
Text Writing : Yoshihide MISAKI
Web Planning / Design : Ayato KIMURA (MABATAKI, inc.) / Saki MAESHIBA (MABATAKI, inc.)
Web Coding : Ayato KIMURA (MABATAKI, inc.)
Latest Works
-
2024 / Web
NSCA JAPAN
-
2025 / Other
HOTEL METROPOLITAN EDMONT 40th Anniversary
-
2025 / Web
LuvLEE
-
2024 / Web
AKITO MACHI ARCHITECTS
-
2024 / Other
HOTEL URASHIMA
-
2025 / Web
THE ROOF
-
2024 / Web
wacci 15th Anniversary
-
2025 / Logomark
E cubed Goals Corp
-
2024 / Web
Digiwell
-
2024 / Other
ほほえみの宿 滝の湯
-
2024 / Web
HONAGRAPHICS
-
2024 / Logomark
plus KAWASAKI
-
2024 / Web
Masterpiece Group, Inc.
-
2024 / Web
MAKIYA FOODS
-
2024 / Web
SPICA
-
2024 / Other
HÔTEL de L’ALPAGE – Web / Video / Photography
-
2024 / Logomark
HÔTEL de L’ALPAGE – Logomark / Paper tools
-
2024 / Logomark
Hokuryuko Hotel North Nagano
-
2024 / Web
DIO – DESIGN INNOVATION OKINAWA
-
2024 / Logomark
PJP Eye LTD.
-
2023 / Web
FUJITA SCHOOL BAG
-
2023 / Web
建築文化週間
-
2023 / Logomark
UPCYCLE TOKYO
-
2023 / Web
Otoron Co.,Ltd.
-
2023 / Web
星槎大学大学院
-
2023 / Web
STRIDE
-
2023 / Web
IWNC
-
2023 / Logomark
ホーストレッキング南相馬
-
2023 / Web
psychotherapy.net_JP
-
2023 / Web
ʘmʘchim RECRUIT WEBSITE
-
2023 / Web
星槎大学 ランディングページ
-
2023 / Web
obudo
-
2023 / Web
kimeri
-
2022 / Web
数寄の宿 野鶴亭
-
2022 / Web
MEIJI ARCHITECTURE
-
2022 / Web
Fast Accounting Co., Ltd.
-
2022 / Web
声優と夜あそび
-
2022 / Other
UMITO Partners Inc.
-
2022 / Web
TORAY PRINTING PLATE
-
2022 / Web
Asobism Co.,Ltd.