馬を核とした地域づくりを目指す、北海道の標茶町と民間事業者による官民連携プロジェクトのウェブサイトです。必ずしも身近とはいえない「馬」というモチーフに対しての臨場感を増すために、トップページ冒頭にはループ形式の動画を配しました。アースカラーを基本としていますが、適切なコントラストを確保することで機能的なデザインとしています。
ロゴマークも制作させて頂きました。「馬と暮らせる町・・・標茶」「人にとっても馬にとっても“もうひとつのふるさと“」というプロジェクトのコンセプトを表現したものです。
2021年に当プロジェクトをきっかけに誕生した団体「NPO法人ホースタウンネットワーク」のロゴマークやウェブサイト他、各種ツールの制作も担当しました。「馬、人、場所を繋ぐ」をコンセプトに、希望とぬくもりを感じる柔らかい印象に仕上げています。
Logomark : Saki MAESHIBA (MABATAKI, inc.)
Web Design : Tomomi ISHIKAWA (MABATAKI, inc.) / Saki MAESHIBA (MABATAKI, inc.)
Web Coding : Tomomi ISHIKAWA (MABATAKI, inc.)
Latest Works
-
2024 / Web
NSCA JAPAN
-
2025 / Other
HOTEL METROPOLITAN EDMONT 40th Anniversary
-
2025 / Web
LuvLEE
-
2024 / Web
AKITO MACHI ARCHITECTS
-
2024 / Other
HOTEL URASHIMA
-
2025 / Web
THE ROOF
-
2024 / Web
wacci 15th Anniversary
-
2025 / Logomark
E cubed Goals Corp
-
2024 / Web
Digiwell
-
2024 / Other
ほほえみの宿 滝の湯
-
2024 / Web
HONAGRAPHICS
-
2024 / Logomark
plus KAWASAKI
-
2024 / Web
Masterpiece Group, Inc.
-
2024 / Web
MAKIYA FOODS
-
2024 / Web
SPICA
-
2024 / Other
HÔTEL de L’ALPAGE – Web / Video / Photography
-
2024 / Logomark
HÔTEL de L’ALPAGE – Logomark / Paper tools
-
2024 / Logomark
Hokuryuko Hotel North Nagano
-
2024 / Web
DIO – DESIGN INNOVATION OKINAWA
-
2024 / Logomark
PJP Eye LTD.
-
2023 / Web
FUJITA SCHOOL BAG
-
2023 / Web
建築文化週間
-
2023 / Logomark
UPCYCLE TOKYO
-
2023 / Web
Otoron Co.,Ltd.
-
2023 / Web
星槎大学大学院
-
2023 / Web
STRIDE
-
2023 / Web
IWNC
-
2023 / Logomark
ホーストレッキング南相馬
-
2023 / Web
psychotherapy.net_JP
-
2023 / Web
ʘmʘchim RECRUIT WEBSITE
-
2023 / Web
星槎大学 ランディングページ
-
2023 / Web
obudo
-
2023 / Web
kimeri
-
2022 / Web
数寄の宿 野鶴亭
-
2022 / Web
MEIJI ARCHITECTURE
-
2022 / Web
Fast Accounting Co., Ltd.
-
2022 / Web
声優と夜あそび
-
2022 / Other
UMITO Partners Inc.
-
2022 / Web
TORAY PRINTING PLATE
-
2022 / Web
Asobism Co.,Ltd.