Company Company

Company

Scroll

株式会社マバタキは、
渋谷→原宿→渋谷を拠点にする
小さなクリエイティブカンパニーです。

こんにちは!私たち株式会社マバタキは、2016年1月に誕生したクリエイティブカンパニーです。主にウェブを中心として、様々なプロジェクトの制作業務を担当しています。

一言にウェブといってもその全貌は複雑怪奇で、どんどんトレンドが変化していく様を見て「よくわからなくて怖い謎の存在」と捉えている方は非常に多いのではないでしょうか。事実、私たちが担当している業務(つまり制作)は広い広いこの世界のほんの一部を担っているにすぎません。
しかし私たちはこの制作、つまり実際にモノを「つくる」という行為に大いなるやりがいを感じているのです。なぜならどんなに優れた企画やアイデアも、誰かがそれを具体的な形にしなければ多くの人びとにタッチするものにはなり得ないからです。

一見すると合理主義が支配している世の中のように見えて、ひとりひとりの人間は案外ものごとの多くを日々感覚的に評価しているのかもしれません。人間という不条理、非合理的な生き物を相手にしているからこそ、愚直に悩み、手を動かし、ひとつのものを完成させていく意味があるのだと考えています。

「マバタキ」という普段はまるで意識しない身体のささやかなことが、人間にとって大切な「観る」という機能を補い、美しい光や色に満ち溢れた世界を産み支え続けてきました。
私たちが目指すのは、無意識に埋もれた多くの物事の中であっても、本当に重要な機能を担える優しい人格です。

Company Company

できることが増えた今でも、
大切にしていることは変わりません。

イラスト、ロゴマーク、写真撮影、企画書、プレゼンテーション ――
気がつくと私たちの仕事内容は狭義のウェブ制作に留まらず、ずいぶんと拡がっています。

しかしこれらは全て、よりよいものを作るというゴールのために重要な行いであることは間違いありません。株式会社マバタキが一貫しているのは、「仕上がりに対して責任を持ちたい」会社であること。それは機能的で、効果的で、かつずっと見ていられるような美しさを得たものを目指すということです。

私たちの作る成果物は直接的には視覚のみにしか影響を与えませんが、よく考え抜かれたもの、ベストを尽くして作り上げられたものは、きっとそれを超えた特別な質感や気配を帯びたメディアとして記憶されることになるでしょう。
そして、少しでもそういった良質なもので世の中が満たされるように日々努力することこそが、私たちの大切なミッションだと考えています。

Company Company

結果を出すことが次へつながる道。
私たちが作り続ける意味

時々、驚くほど多くの関係者の方々と接するプロジェクトに出会うことがあります。これまで数えきれないほどのプロジェクトに参加してきましたが、全てに共通して言えるのは大小関係なくそのひとつひとつに「存在」がかかっているということ。そのゴールはトレンドに乗ったかっこいいウェブサイトを作ることでしょうか?トレンドはもちろん大切ですが、一方で私たちが最も大切にしていることはまず結果を出すこと。そのためによく観察し、考え抜くことです。

全てを仮説を立てて進めるしかない状況において、物事を決めていくということはとても恐ろしい作業なのだと思います。結果は公開されるまで誰にも分かりませんが、少なくとも常にベストを尽くしたと言い切れること。日々切実さを増していく様々な与件に応え続けるために、私たちは学ぶことを止めません。

Company Company

マバタキができること

マバタキができること マバタキができること

メンバー

  • 木村 彩人

    木村 彩人

    代表取締役/ディレクター/デザイナー

    名古屋生まれ。京都精華大学芸術学部卒業。中学生時代にインターネットに出会い、大学で建築を専攻する傍らウェブ制作を主としたクライアントワークの受注を開始。2009年に東京へ移転し屋号「mabataki」として活動開始(2016年に「株式会社マバタキ」へ法人化)。以後様々な案件に関わる。

  • 山田 花楠

    山田 花楠

    デザイナー

    神奈川県生まれ。相模女子大学 学芸学部 生活デザイン学科 卒業。デジタルハリウッドSTUDIO by LIG ウェブデザイナー専攻を経てインハウスデザイナーとして経験を積んだ後、2024年から株式会社マバタキに参加。

  • 八木 喜崇

    八木 喜崇

    エンジニア

    千葉県生まれ。県内のカフェ&バーで現場の中核を担いながら、コーヒー豆の選定からラテアートまで幅広くバリスタ業務を経験。2022年からウェブ制作業界へ転身し、株式会社マバタキに参加。

  • 内倉 大知

    内倉 大知

    エンジニア

    宮崎県生まれ。熊本電子ビジネス専門学校ITビジネス学科卒業。フリーランス(ウェブ制作・企画)、数社の制作会社を経て、2024年から株式会社マバタキに参加。

  • 勅使河原 永実

    勅使河原 永実

    デザイナー

    千葉県生まれ。千葉美容専門学校卒業。数社で紙媒体のデザインやウェブ制作に携わりながら、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG ウェブデザイナー専攻を経て、2025年から株式会社マバタキに参加。

パートナークリエイター

  • 前芝 早紀

    デザイナー

    和歌山県生まれ。大阪デザイナー専門学校グラフィックデザイン学科卒業。数社のデザイン事務所を経て、2015年から2025年まで株式会社マバタキに参加。現在はフリーランスデザイナー(baion)として独立する傍らプロジェクト単位で関わる。

  • 石川 知美

    デザイナー/コーダー

    千葉県生まれ。デジタルハリウッドSTUDIO ウェブデザイナー専攻を経て、2017年から2025年まで株式会社マバタキに参加。現在は美術大学で学業に専念する傍らプロジェクト単位で関わる。

会社概要

会社名 株式会社マバタキ
適格請求書番号 T5-1800-0112-1723
業務内容 ウェブサイトの企画/デザイン/コーディング/附帯業務
設立 2016年1月5日
資本金 5,000,000円
アクセス 〒150-0002 
東京都渋谷区渋谷1-20-9 
co-factory渋谷 4F-03
→ Google Maps
お問い合わせ こちらをご覧ください